日焼けしたい人におすすめの場所を紹介しています。

顔や体を焼きたいけれど、どこで焼くのがいいのかわからないという人のために、

  • 1人でも焼きに行ける場所
  • 無料や有料の場所
など日焼けしたい人におすすめできる場所をまとめました。

日焼けしたい人におすすめの場所

日焼けというと、焼きたくない人も多いですが、逆に綺麗な小麦色の肌に焼きたいという人もすくなくありません。

では、そんな人はどのような場所でお肌を焼くのがいいのでしょうか?

おすすめの場所をいくつか紹介したいと思います。

目次

    日焼けしたい人におすすめの場所5選!

  • ①海辺
  • ②日焼けサロン
  • ③スポーツ観戦
  • ④ファーストフード店
  • ⑤家のベランダ
  • ⑥河川敷
  • まとめ
スポンサーリンク

日焼けしたい人におすすめの場所!

日焼けをしたいと思っても、どこで焼くのがいいのかいまいちわからないという人も多いと思います。

もちろん何人かで行くのであれば膿やプール派定番ですが、中には時間ができたから一人で焼きに行きたいという人もいるでしょう。

そこで、ここではどこで焼くのがおすすめなのかいくつか紹介していきます!

海辺で焼く

日焼けをしたい人といえば、やはりまず真っ先に思い浮かべるのが「海」ですよね。

1日中日光の下にいればこんがりときれいに焼けてくれるのではないでしょうか?

しかし、もちろん直射日光をお肌に浴びるのは身体にも皮膚にも良くありません。

その為、1日3時間を目安に、そして焼き始めは紫外線量の強い午前10時から午後3時まではさけるようにしましょう。

曇りでも紫外線は降り注いでいるので、10回ほど通えばきれいな小麦色のお肌を手に入れることが出来ますよ。

日焼けサロンで焼く

綺麗にお肌を焼きたいというのであれば、お金はかかりますが日焼けサロンがおすすめです。

日焼けサロンなら体に安全な紫外線であるUV-Bのみを利用しているのでお肌への負担も少なくてすみます。

もちろん日焼けサロンと言っても、最初から一気に焼くとお肌に負担がかかってしまいます。

その為、最初は「地」(ベース)を作ることがポイントです。

そして、

  • 安定してきたら後は定期的に通ってさらに濃い色に焼く
  • そのままの色を維持するために1ヶ月から数か月に1度ほど通う
などするようにします。

●関連記事

⇒「日焼けサロンの効果の持続期間は?通う頻度やの焼き方のポイントは?」の記事へ

⇒「日焼けサロンはシミができる?マシーンは有害で肌や体に悪い?」の記事へ

スポーツ観戦をして焼く

特に全身というわけではなく、腕や足など露出している部分だけ焼ければいいと思っているのであれば、スポーツ観戦をするのもおすすめです。

屋外のスポーツ観戦であれば、長い時間外にいることになりますよね。

その為、

  • スポーツを楽しめる
  • 自然と日焼けをする
ということが出来ますよ。

もちろん、日差しが強い時間はさけたり、あまり強い日差しの場合には日傘などである程度日差しを避けることも必要です。


スポンサーリンク

ちょっと焼くだけならファーストフード店などでも

一人でちょっとだけ焼ければいいと思っている人なら意外なところが穴場です。

それは、ズバリ「ファーストフード点」など、窓際の席があるショップです。

南向きになっているお店なら時間帯によってはしっかりと日差しを受けることが出来るので、軽く日焼けをするのにはぴったり。

もちろん一人で行っても恥ずかしくないのでおすすめですよ。

家のベランダで焼く

意外と盲点になっているのが、自宅のベランダ。

もちろん家にベランダがある人に限られますが、自宅でも十分に日焼けをすることが出来ます。

ただ、自宅と言えどもベランダで一人日焼けをしているのはちょっと人目が気になるもの。

そんな時には

  • シーツ
  • 布団
などをかけて目隠しをすれば大丈夫ですよ。

河川敷で日焼けする

河川敷の写真

河川敷で日焼けをするのもおすすめです。

海まで遠くて行けないという人は近所の川沿いに河川敷があれば日焼けしに行ってみてはいかがでしょうか。

とくに大きくて広い河川敷がある地域の人にとってはおすすめです!

のんびりレジャーシートの上で昼寝するのもいいかもしれませんね。

家族がいる人は、子供とかも一緒に連れて行って遊びがてらに日焼けしに行くのもアリです。

天気の良い日はとっても気持ちがいいですよ。

まとめ

日焼けをしたいといえば、海などに行くのが一番ですが、

  • 近くに海がない
  • 一人で行くのは恥ずかしい
という事もありますよね。

逆に日焼けサロンに通うとなると、それなりにお金がかかってしまいます。

そんな時には、気軽に行けるような場所で日焼けをしてみてはいかがですか?

外に出ることが不自然でない場所であったり、室内であっても日が当たれば紫外線はガラスを突き抜けますから日焼けをすることが出来ます。

さらに、自宅のベランダなどでも目隠しをすれば、一番安上がりで簡単な日焼け場所という事が言えます。

日焼け場所というのは、意外と考えればいろいろな場所があるので、自分に合った場所を見つけてきれいに日焼けをしましょう。

スポンサーリンク