雑穀米と玄米と白米の違いとは、どのようなものでしょうか?
雑穀米と玄米と白米の糖質やカロリーや栄養の違いと値段の高い安いを比較してみました。
雑穀米と玄米どちらがいいのか選び方に迷った時それぞれの特徴、メリットとデメリットを参考にしてください!
今、健康食ブームの中でも特に注目されているのが健康米。
そんな健康米の中に、雑穀米や玄米というものがあります。
ただ、雑穀米と玄米には
- どのような違いがあるのかわからない
- どちらを選んだらいいのかわからない
そこで今回は、雑穀米と玄米と白米の違いについてご紹介します。
- 雑穀米と玄米と白米は糖質に違いがある?
- 雑穀米と玄米と白米にカロリーの違いはある?
- 雑穀米と玄米は栄養に違いがあるの?
- 雑穀米と玄米の値段の違いとは?
- まとめ
雑穀米と玄米と白米は糖質に違いがある?
雑穀米と玄米には糖質の違いはあるのでしょうか?
ダイエットをしている人なら気になる雑穀米と玄米の糖質の違いについてご紹介します。
普通の白米というと糖質がたっぷりと含まれているイメージがありますよね。
その為、ダイエットをしている人は白米をなるべく避けているという人も多いのではないでしょうか?
そこで雑穀米と玄米の糖質はどうなっているのか、白米と糖質がどう違うのかみていきましょう!
雑穀米と玄米の糖質は?どちらがダイエットに向いている?
雑穀米と玄米の糖質はどうなっているのかご紹介します。
雑穀米と玄米の糖質をチェックしてどちらがダイエットに向いているのか確認していきましょう。
雑穀米と玄米と白米の糖質の比較!
雑穀米と玄米と白米の糖質を比較すると下記のようになります。
- 雑穀米の糖質は、約30g
- 玄米の糖質は、約34.2g
- 白米の糖質は、約37g
糖質を数値で比べると、若干雑穀米の方が少ないですね。
しかし、そう大きな違いはありません。
つまり、糖質ダイエットをしたいというのであれば、雑穀米も玄米も残念ながら大きなメリットがあるわけではないという事が言えます。
雑穀米と玄米と白米にカロリーの違いはある?
雑穀米と玄米にカロリーに違いはあるのでしょうか?
では次に、雑穀米と玄米のカロリーについてご紹介します。
カロリーについてもダイエットをしている人にとっては気になるところですね。
合わせて白米のカロリーも比較してみましょう。
雑穀米と玄米と白米のカロリーの比較!
雑穀米と玄米と白米のカロリーの比較してみると下記のようになります。
- 雑穀米のカロリーは、約165キロカロリー
- 玄米のカロリーは、約165キロカロリー
- 白米のカロリーは、約168キロカロリー
こちらも白米よりは若干少ないですが、雑穀米も玄米も同じカロリーで違いがないという事がわかります。
雑穀米と玄米は栄養に違いがあるの?
雑穀米と玄米は栄養に違いがあるのでしょうか?
ダイエットで気になる糖質やカロリーにさほど差のなかった雑穀米と玄米。
白米とも違いがほとんどないので、これでは健康米の意味がないように感じられますよね。
しかし、雑穀米と玄米の素晴らしいところはこれからご紹介します。
では、雑穀米と玄米に含まれる栄養の違いについてご紹介しましょう。
雑穀米に含まれる栄養素とは?
雑穀米に含まれる栄養素を紹介します。
雑穀米に含まれる栄養は、
- タンパク質
- 鉄分
- 食物繊維
- 脂質
- 糖質
- ナトリウム
- カルシウム
- カリウム
- マグネシウム
- リン
- 葉酸
- 亜鉛
- ビタミン
ちなみに雑穀米は、それぞれブレンドされている雑穀によって含まれる栄養が違ってきます。
玄米に含まれる栄養素とは?
玄米に含まれる栄養素をご紹介します。
玄米に含まれる栄養素は、
- タンパク質
- 脂質
- 糖質
- ナトリウム
- カルシウム
- マグネシウム
- リン
- 鉄
- ビタミン
- 葉酸
- 食物繊維
雑穀米と玄米の栄養を比較してみると、どちらも含まれている栄養はそう変わらないように見えます。
雑穀米と玄米の栄養の量の違い
雑穀米と玄米の栄養の種類ではなく量の違いを紹介します。
しかし、雑穀米と玄米に含まれる栄養の量を比較してみると、
- 雑穀米の方が、食物繊維やタンパク質は多く含まれている
- 玄米の方が、ビタミンB群は多く含まれている
雑穀米と玄米の値段の違いとは?
雑穀米と玄米で気になる値段の違いを比較してみました。
最後に、健康米として取り入れるときに一番気になる値段の違いについてご紹介します。
雑穀米の値段はいくら?
雑穀米の値段の方ですが、これは販売されているメーカーや含まれる雑穀によっても大きな差が出てきます。
しかし、お手頃なものなら1合あたり50円程度から購入することができるので、比較的購入しやすいのではないでしょうか?
玄米の値段はいくら?
玄米の値段ですが、スーパーなどで販売されている玄米を見たことがある人は分かるかと思いますが、意外と「高い」ですよね。
1合あたりなら100円前後はしてしまいます。
さらに栄養価が高い発芽玄米であればさらに値段は高くなります。
玄米の値段が高い理由とは?
玄米は、白米を精米する前のお米で手間も少ないはずなのに、なぜこんなに高いのか疑問に思いますよね。
その理由として考えられるのは、玄米は白米と比べて需要が少ないという事。
そして健康米として販売されている玄米は、お米自体が良いものが使われていることが多いと考えられるからです。
もしも同じ玄米でも私たちが普段食べている白米と同じ品質の物であれば値段は安くなります。
さらに、時々スーパーなどでも見かける30キロほどまとめて販売されている精米前の玄米なら、かなり安く購入することができます。
まとめ
雑穀米も玄米もカロリーに違いはありませんでした。
しかし、雑穀米と玄米では含まれている栄養素の量に大きな違いがあるので、自分が摂取したい栄養素がより多く含まれる方を利用するようにするといいでしょう。
他にも、雑穀米と玄米には値段にも大きな差があります。
市販されているものなら雑穀米の方がお安く買えますが、精米前のお米を購入するなら玄米の方が安くなります。
ぜひ栄養や値段を比較して、自分に必要な方を選んで食べ続けてみてくださいね。